サガエメラルドビヨンド(サガエメ) 攻略のナノゲームス

おすすめキャラ

主人公別おすすめパーティ構成

武器種・種族別のおすすめ技

仲間キャラ一覧・簡易加入条件

武器種・種族別のおすすめ技

概要 このページはこんな内容です

武器種・種族別のおすすめ技・術紹介。

目次 以下の項目があります

特におすすめの技ピックアップ

デバフ付与できる技が優秀

攻撃力ダウン・防御力ダウンをどれだけ相手に効率的に付与できるかが重要なゲームになっている。

効果は1段階につき10%で最大3段階30%。
数字だけ見るとそうでも無いように感じるが、3段階までいくと明確な違いがある。

これらの技で素早くボス相手にデバフ付与し続け、BPが増えてきたら大技で一気に畳みかけるのがテンプレ戦術。

技・術 初期BP 備考
[両手剣]
流し斬り
★3

攻撃力-10%効果を持つ

威力も高めで、行動順も少し早まる

BPコストは3とやや重いが、ボス戦で繰り返し使うことで攻撃力を大きく下げつつ、ダメージ目的でも十分使える

[両手剣]
流し洗い
★1

綱紀編の水の神霊ドロップ青の剣が持つ専用技

BPコスト1で攻撃力-10%の効果を持つ。行動順も2つほど早くなるので使いやすい。青の剣装備は必須だが最強クラスの技とも言える。

1ターン目から攻撃力低下をガンガン狙えるため、ザコ敵・ボス戦共に超有用

綱紀編で入手して引き継げば他主人公でも使える

[薙刀]
活殺獣神衝
★3

薙刀技・エイミング派生の我流技

防御力-10%効果を持ち、かぶと割りよりも低いBPコストで使うことができる

[体術]
短勁
★2

クグツの写し身で習得する場合、グレロンの最終皇帝、デルタベースの赤一族イベントの獅子王・体術版など

防御力-10%効果を持つ。3スタックまで効果あり

低BPコストで防御力ダウン効果を持つので便利。防御ダウン技としてはトップクラスに優秀

片手剣

技・術 初期BP 備考
疾風剣 ★2

長剣技

行動順が早くなり威力もちょい高め。長剣技を覚える目的でもどんどん使っていきたい

似た技タイプのカットインは威力が運動性依存なので、筋力依存のこちらの方が火力を出しやすい

追撃剣 ★2

フォロースラッシュ派生の我流技

銃技の地上掃射などの、汎用性の高い広範囲の連携エリアを持つ技と相性が良く連携率ボーナスを狙える

毒蜂 ★2

短剣技。毒50%

大型のボス相手にも毒は入りやすいことが多いため、戦闘早い段階で決められると一気に有利になる

サブ武器が空いているキャラに短剣を持たせておき、毒蜂だけとりあえず付けておくと何かと便利

空圧波 ★3

長剣技。自分より行動が遅い相手全員への範囲バンプ攻撃

状況は選ぶが実質的な全体攻撃・範囲攻撃を低コストで使えるため優秀

バンプを利用した連携率ボーナスも狙えると強いが、範囲バンプの影響で相手も連携しやすくなるので注意

バトルランク引継ぎ無しの周回プレイで特に役立つ技。疾風の靴などの行動順アップと組み合わせて運用を

オーバードライブや独壇場時に後方に敵がいない時は不発となる

マキ割りチューニング ★2

斧技・マキ割りインパクト派生の我流技

威力はそこまで高くないが、攻撃力+10%を付与できる攻撃

連携で組めば命中率も気にならないので、低コスト攻撃兼攻撃力アップとして扱いやすい

地獄断面 ★4

斧技。超火力の打インタラプト

BPコストは重たいがインタラプトできてなおかつ連携に組める状態なら積極的に狙いたい

独壇場で発動した時に強いので持ってるだけで有用

マキ割りチューニングで攻撃アップを積んでいる状態で発動すると凄まじいダメージ

両手剣

技・術 初期BP 備考
流し斬り ★3

攻撃力-10%効果を持つ

威力も高めで、行動順も少し早まる

BPコストは3とやや重いが、ボス戦で繰り返し使うことで攻撃力を大きく下げつつ、ダメージ目的でも十分使える

流し洗い ★1

綱紀編の水の神霊ドロップ青の剣が持つ専用技

BPコスト1で攻撃力-10%の効果を持つ。行動順も2つほど早くなるので使いやすい。青の剣装備は必須だが最強クラスの技とも言える。

1ターン目から攻撃力低下をガンガン狙えるため、ザコ敵・ボス戦共に超有用。

綱紀編で入手して引き継げば他主人公でも使える

活殺獣神衝 ★3

薙刀技・エイミング派生の我流技

防御力-10%効果を持ち、かぶと割りよりも低いBPコストで使うことができる

かぶと割り ★4

クグツの写し身で習得する場合、ヨミの中ボス:憤怒の塔主、ブライトホーム:鉱山で働く者たちなど

防御力-10%効果

BPコストが重いが、単純に火力も高いので使う場面は多い

雷殺斬 ★4

雷属性が付いていることと、適度な中コスト中威力技ということもあり何かと出番が多い。連携にも組みやすい

アピールスラッシュ ★2

強撃派生の我流技

挑発付与。ボス戦でのヘイト管理で重要。挑発状態の敵は攻撃力が上がるので、全体攻撃持ちに対しては使用注意が必要

片手銃

技・術 初期BP 備考
地上掃射 ★2

BP2でスタン・リザーブ技解除・連携範囲3の優秀な技

フォローやチェイスなどの味方リザーブ技とも組み合わせやすく、連携率ボーナスを狙いやすい

対地攻撃のため本来は空中の敵に当たらないが、連携であれば誰にでもあたる

行動順さえかみ合うなら、正直この技だけで戦っても良いくらいの片手銃主力技

援護射撃 ★2

何かと使う機会の多いフォロー技。連携を阻害しないように使う

リザーブを解除したいが片手銃の行動順が遅い場合に、先頭の味方にリザーブ対象に攻撃してもらう→フォローで解除という使い方もできる

両手銃

技・術 初期BP 備考
クリアリングバレット ★2

散弾派生の我流技

両手銃技の中では数少ないBP2技で、行動順も少し上がるため連携に入りやすい

散弾ぶちかまし ★3

綱紀編のソウル技として使用可能

デルタベースで戦える漂流蜥蜴のソウルで使用可能

通常の散弾よりやや威力は低いがスタン効果を持つ

行動順が少し早まり、連携範囲も3のため、BPコストが下がっている状態なら使いやすい

主人公別おすすめパーティ構成でも紹介しているが、木の神霊のソウルの効果「ソウル技BPコスト-1」と組み合わせることで強力な運用が可能

弾幕砲火
★4

コストはやや重いが敵全体への暗闇付与攻撃

敵が多い戦闘時、BPコストが低下しているタイミングで雑に一回撃てると状況が良くなりやすい

連携弾幕 ★4

機関銃技:弾幕砲火派生の我流技

弾幕砲火とほぼ同じ性能だが、連携範囲が5と広く、1段階行動順が遅くなる

体術

技・術 初期BP 備考
短勁 ★2

クグツの写し身で習得する場合、グレロンの最終皇帝、デルタベースの赤一族イベントの獅子王・体術版など

防御力-10%効果を持つ。3スタックまで効果あり

低BPコストで防御力ダウン効果を持つので便利。防御ダウン技としてはトップクラスに優秀

ラピッドフィスト ★1

パンチ派生の我流技

威力こそかなり低いが、行動順を2つ上げられるBP1の技。1ターン目の連携用、敵の連携阻止として使える場面が多い

龍神烈火拳 ★4

パンチ系統。火力を出しつつ攻撃力アップも同時に行える

千手観音 ★5

パンチ系統。高コストではあるがガード不可攻撃。リザーブ以外でそのまま出せるガード不可は少ないので要所で役に立つ

技・術 初期BP 備考
-

-

-

-

モンスター技

技・術 初期BP 備考
強襲牙 ★2

スタン50%、バンプ1を持ちつつも、行動順が早くなるので使用頻度がかなり高くなる

バーゲスト(四足の緑の敵)から吸収

小突く ★1

BP1で使える挑発効果を持つ技

アルラウネから吸収

-

-

メカ技

技・術 初期BP 備考
氷結弾 ★2

ゴールド主任初期装備のブランダーガンで使える技

単純に火力が高めで、陣形でBPコストを減らして最初から撃ちまくるとダメージを稼ぎやすい

ヘイトリセット効果を持っているので、挑発も解除してしまうことに注意

-

-

top トップページへ戻る

おすすめキャラ

主人公別おすすめパーティ構成

武器種・種族別のおすすめ技

仲間キャラ一覧・簡易加入条件

サガエメラルドビヨンド(サガエメ) 攻略のナノゲームス