MENU
目次
スマホ閲覧時に最新内容が表示されない場合は、ブラウザ手動更新をお願いします

【周回プレイ】サイバスター最強化計画・最速攻略&CREDIT(資金)爆稼ぎ

スパロボYの周回プレイ前提の最強機体・サイバスター、サイフラッシュを利用した最速効率攻略方法、資金稼ぎ方法まとめ。

目次

前提:サイバスターの入手方法

・製品版早期購入特典
・ダウンロード版予約特典

前作同様に、発売からしばらく経過した後に無料DLCとして配布の可能性あり。

周回プレイ×サイフラッシュで雑魚敵殲滅

サイフラッシュの性能について

サイバスター(マサキ)のMAP兵器「サイフラッシュ」は移動後使用可能・広範囲・味方を巻き込まないため特に使いやすい。

また、[CP05自然発生] or [撃墜数を稼いでいるとCP03で早期発生]のミッション「背負った使命」にて、サイフラッシュの射程が3→4に増加してより強力になる。

周回プレイで威力大幅補強・雑魚敵殲滅

周回プレイであれば様々な方法でサイフラッシュの威力を盛ることができるため、ほぼ一通りの雑魚敵をサイフラッシュ一撃で倒すことが可能になる

これに連撃アシストを組み合わせることで、効率的に敵を殲滅&幸運などを組み合わせてCREDIT稼ぎが可能。

前作よりパワーダウンしたとは言え、結局のところ、全編通してほぼ全ての雑魚敵をサイフラッシュで撃墜できるため(周回プレイ・難易度カジュアル想定)、使用感は前作とほぼ同じと言える。
今作は連撃がアシストコマンドになったのでテンポ感が悪くなったのがちょっと気になるくらい。

周回プレイ前提のサイバスター最強化方法

サイフラッシュの威力を大幅に上げる必須工程

周回プレイ前提

  • 機体・武器20段階改造
  • フルカスタム「武器適正」
  • マサキの「格闘」値を最大まで上げる
  • インファイトL9
  • アタッカー

サイフラッシュの武器タイプが「格闘」に変更されているので注意(前作までは射撃)

周回プレイの引継ぎ項目で「能力値アップ上限」を2つ解放していると、より強力になる。
2周目はMXPの関係で選びづらい項目ではあるので、3周目からが本命。

別途習得させておきたいもの

  • ダッシュ
  • 闘争心L3
  • 気力限界突破L3
  • EセーブL2
  • ラッキースターL2
  • プレサポート:加速
  • SPアップL9
  • フルカスタムの移動性能アップ
  • スーパーエース(獲得CREDIT1.1倍)

必要パーツ(引継ぎ必須)

SRスピリット

効果気力130以上で、与ダメージ1.2倍。パーツ使用で「闘志」「魂」がかかる
入手先・戦術研究記録:G05
・艦内ミッション:STGメモリーコンプリート

プラーナコンバーター

効果気力150以上で獲得経験値・CREDIT2倍
入手先・超力の遺産・急(献身・覇気→超力の順に発生)

必要アシストクルー

  • ちせRANK4(友情+闘志+連撃

ちせのランクが上がるまでは別の連撃でOK。

その他あると便利なもの

  • アシストカウント回復用の「共感」持ちのパイロット
  • 初動気力確保用のゴディニオン(気力上昇コマンド・激励を両立)
  • STGメモリー全開放(特に緑・赤の全開放は優先。青も最大になるとSPをガンガン使える)
  • SP回復用の「期待」、EN回復用の「補給」持ちのパイロット

共感持ちパイロット

メインパイロットオリビー、エマ、クェス、カトル、エチカ
(SPアップを習得させるとより使いやすい)
サブパイロットリリス、ジュリアーノ、ムジナ

実際の攻略手順

  • 難易度はCASUAL想定
  • 基本的には連撃アシストコマンドをかけてサイフラッシュを撃つだけの簡単な作業
  • 初動気力を上げるとSRスピリット(気力130以上で与ダメ1.2倍)、プラーナコンバーター(気力150以上でCREDIT2倍)が早めに発動するので、ゴディニオンで気力上昇・激励がおすすめ
  • 序盤の一部の堅い敵相手には「SRスピリット」のパーツ使用で魂・闘志をかける
  • 終盤の堅い敵相手には「熱血」を使う
  • 「祝福」をかけるのも良いが、テンポが悪いため面倒な場合は自前の「幸運」を使う
  • アシストカウントが足りない場合は「共感」で補充

HP3万くらいまでの中ボスであれば、熱血込みで十分に撃破可能。

全滅プレイでの利用も当然可

敗北条件を満たしてあえてゲームオーバー→リトライすることで、獲得したCREDITを引き継いでそのミッションを再開できる。

一通り雑魚敵を撃墜した後に、味方戦艦に別機体でMAP兵器を撃つなどしてわざとゲームオーバーで、効率よく稼ぎ周回ができる。

わざわざ利用しなくてもいいが、どうしても同じミッション内で稼ぎたい場合に。

CP07「永遠の終わりに」は特に稼ぎやすいマップなので終盤追い込み用として。

目次