MENU
目次
最新内容が表示されない場合は、手動リロードをお願いします。

スパロボY ショップ・解放条件・安く買うための裏技・おすすめ商品

スパロボYのショップ機能解説。解放条件、安く買うための裏技。購入すべきおすすめ商品。
購入できるもの、ラインナップを増やす方法。

目次

ショップについて

  • メインシナリオを進め、チャプター03に入ると利用可能になる
  • 戦闘間のインターミッションにて利用可能
  • CREDITを消費して、スキルプログラム・強化パーツの購入が可能
  • 部隊ランクを上げることで商品ラインナップが増えていく
  • ショップの価格はモード設定(難易度)で変化する
あわせて読みたい
部隊ランクの上げ方・メリット|スパロボY 今作スパロボYから追加された「部隊ランク」についての解説・仕様。 部隊ランクの上げ方、上げることによるメリット。改造上限の上げ方。 部隊ランクの仕様・上げ方 今...

購入価格を安くする方法

難易度をカジュアルに下げる

難易度カジュアルは購入に必要なCREDITが通常の0.8倍になる。

難易度変更によるデメリットは特に存在しないので、こだわりが無いのであれば、購入時だけでも難易度を下げると安く買える

一時的にSTGメモリーで購入価格低減

  • STGメモリーの緑色の項目に「ショップセール」があり、ショップで購入するときの必要CREDITを抑えることができる
  • STGメモリーはデメリット無しで簡単にポイントリセットが可能なので、ショップで購入する時だけ一時的にそれらを獲得すると安く買うことができる
  • パーツとスキルプログラムの購入価格OFFは別項目なので注意
あわせて読みたい
STGメモリー・おすすめの開放項目・MXPの使い道|スパロボY スパロボYのSTGメモリー開放の優先すべきおすすめ項目。システム解説・仕様・一覧。MXPの使い道。 STGメモリー開放のシステム解説 MXPを使ったスキルツリー形式の解放シ...

購入数の制限なし・部隊の大幅強化可能

購入数の制限が無いため、CREDITがある限りいくつでも購入できる

部隊ランクA・Sで購入できるものは非常に強力なものが揃っているが、上記の安く買う方法を利用すると大幅に価格を下げることができる

スキルプログラムは元々それほど高くない上に超強力なので、部隊ランクSで購入できるようになるプログラムを買いまくると、一気に部隊の補強が可能になる。

与ダメージを1.2倍にする超強力スキル「アタッカー」も購入可能で、90,000(ノーマル・STGメモリ無し)で購入できる。

どれを買うべき?おすすめは?

スキルプログラムを優先、パーツは基本買わない

  • パーツは値段が高すぎるのでなるべく購入しない
  • 艦内ミッション・遺産ミッションなどでも有用なパーツは手に入るので、まずはそちらを集めてから
  • スキルプログラムは全体的に安めで、その割には効果が優秀なので購入を検討しても良い

おすすめスキルプログラム

アタッカー気力130以上で与ダメ1.3倍。最優先
ヒット&アウェイ遠距離中心でヒット&アウェイを持っていないパイロット。ヒイロなど
プレサポート:加速出撃時に加速がかかる
Eセーブ、BセーブEN、弾の消費量軽減。L2必要量は難易度CASUALで3個
インファイト格闘攻撃力と移動力。難易度CASUALでL4は5個、L9は21個。1個当たりは6,000と安い。L4で移動力+1、L9で移動力+2。L4のコスパが良い
ガンファイト射撃攻撃力と射程。難易度CASUALでL4は5個、L9は21個。1個当たりは6,000と安い。L4で射程+1、L9で射程+2。L4のコスパが良い
ダッシュ移動力+1。基本はインファイトL4優先だが、あまりにも足の遅い機体に

購入できるもの・ラインナップ

パーツ

商品価格部隊ランク備考
ハロ300,000S
ターボペネトレイター300,000S
マクスウェルモーター300,000S
ハイパーリローダー300,000S
ハイパージェネレーター300,000S
スパイラルエフェクター300,000S
レンジエクステンダー200,000S
因果律操作装置
A-アダプター
スーパーリカバリーキット
補助サイコ・フレーム
強化オーラ・マルス
ディフェンダーアーム
インファイトサポーター
ガンファイトサポーター
アウトレンジアシスト
クロスレンジアシスト
ロングレンジアシスト
メガブースター
サーボモーター
オートFCS
エイミングアシスト
ユグドラシルドライブ
エナジーレジスタ
フライトモジュール
アポジモーター
オーラ・マルス
ハイブリッドアーマー
エネルギータンク
弾道予測システム
行動予測システム
ハイテンションターボ
プロフォトンチップ
外付け修理ユニット
外付け補給ユニット
高性能レーダー
スナイパーキット
ソーラーパネル
ダイナモメーター
テンションターボ
SPエイド
1/1チャム人形
ブースター
マグネットコーティング
サブFCS
スナイパーサイト
チョバムアーマー
スラスターモジュール
ランドモジュール
アクアモジュール
リペアキット
プロペラントタンク
カートリッジ
SPサプリメント
アシストエール
西園寺製薬の胃薬

スキルプログラム

いずれも「PG:」。全部共通なので省略

商品価格部隊ランク備考
SP回復80,000S
アタッカー90,000S気力130以上で与ダメ1.2倍
戦術待機50,000S
再攻撃40,000
地形利用20,000
気力限界突破15,000
ヒット&アウェイ50,000
エースプラウド20,000
サポートアタック40,000
モラルブレイク100,000
ダッシュ50,000
レスキュー技能40,000
プレサポート:不屈50,000
プレサポート:努力50,000
プレサポート:加速50,000
ラッキースター20,000
インファイト10,000
ガンファイト10,000
Eセーブ15,000
Bセーブ15,000
見切り15,000
ガード15,000
精神耐性15,000
援護攻撃25,000
援護防御25,000
サイズ差補正無視15,000
パーツ供給30,000
気力+(ATK)15,000
気力+(DEF)15,000
底力6,000
闘争心10,000
SPアップ10,000
格闘アップ50,000
射撃アップ50,000
防御アップ50,000
技量アップ50,000
回避アップ50,000
命中アップ50,000
目次