エンディング分岐・真エンディング|ネルケと伝説の錬金術士たち(ネルケのアトリエ) 攻略のナノゲームス


エンディング分岐・真エンディング


エンディング分岐について

上記の画像は電子マニュアルからの抜粋。

画像からもわかるとおり事前にエンディングの分岐・真エンディングの存在について記載してくれている。

分岐条件

▼遺物の研究でエンディング分岐

遺物の研究を進めてグランツヴァイトの樹の謎を解き明かすことがまずエンディングの分岐条件となっている。

研究画面の「メイン」にある項目がそれに該当し、この研究の進み度合いによってエンディングが分岐するとのこと。

▼そもそもエンディングに到達するには

最後まで課題をクリアすることがエンディングを見るための条件。

遺物の研究の進行はエンディングにたどり着くのに必須ではないため放置してても良いようだが、シナリオの真相に近付くためには課題を全てクリアしきるまでに遺物の研究を終わらせなければならないことになる。

▼エンディングまでの累計ターン数

課題10で終わり。累計100ターン到達でクリアとなる。
課題8と課題9が正念場となっており
そこを超えるとあとはフリータイムで100ターン目まで街を発展させ続けることになる。

真エンディング

▼条件・真エンディングまでの流れ

現状確認できる範囲だと、真エンディングまでの流れや条件は以下の通り。


課題10が終わるまでに遺物の研究(メインの研究)を最後まで終わらせる

遺物の研究が全て終わったあと、ターン経過で「ズィーゲル」に関するイベントが少しずつ進行する。ここで一時的にイベントは停止状態に。

100ターンを迎えると次の展開へ

実行できるのは「調査のみ」。ラスボス戦へ向かう

ラスボス撃破で本編クリア。真エンディングへ


前提条件としては、100ターン到達までに遺物の研究(メインの研究)を最後まで終わらせることだけ。

これで美術館(ギャラリー)の「トゥルーエンド」のイベントスチルが解放されるため、真エンディングで間違いないと思われる。

遺物の研究を終えていない場合の展開については確認していないが、その場合は100ターン目を迎えた時点で終わりっぽい?

▼ラスボス戦攻略

遺物研究後のイベントの中でも示唆していたように、最後はラスボスと戦うことになる。
90日を過ぎたあたりからは戦闘アイテムの生産数を伸ばして強化、研究メインパーティのレベル上げを行うこと。

研究による使用アイテムの強化はけっこう期間が必要なので、支援系のアイテムにしぼって伸ばしていくと良さそう。オーロラカーテン、インビトロアロマ、竜の砂時計パイあたりは強力。

戦術や編成などについては"難ルート・ボス攻略"に記載している内容が流用できるので参考に。

▼クリア後について

クリア後についての詳細は"クリア特典・周回プレイボーナス"参照。

ノーマルエンド・グッドエンド

ノーマルエンド

「研究 - メイン」をほぼ進めずに100日目を迎えるとこのエンディングっぽい。

グッドエンド

「研究 - メイン」をほどほどに進めて100日目を迎えるとこのエンディング。どこが分岐点になっているかは不明。

また、真エンディングの前提を満たしつつもラスボスに勝てなかった場合もこちらになる。

初周達成で意識すべきこと

詳細は"メイン研究全達成に向けて意識すべきこと"に移行。

周回プレイボーナスを利用しなくても、初周での全メイン研究達成に成功しました。
累計83ターン目で達成。