●おすすめ技・術 |
おすすめ技・術
武器別のおすすめの技・術の紹介。
補足・調整内容
今作の調整内容
いくつかの技が新しく追加され、一部の既存技に強化・弱体調整が入っている模様。
前作で「強い」と言われてた技や術はほとんど弱体化している。
が十分に実用範囲内(毒霧・吹雪・召雷・二刀烈風斬など)。と言うか普通に強い。
逆に槍の威力は全体的に向上しており、特に無双三段の威力が大幅に増加。
ランクアップの恩恵を受けやすい技
全武器共通で言えることとして、中コスト・中ダメージの技はランクアップによるコスト低下の恩恵を受けやすく、総じて扱いやすく強力な印象。
★4の技がそれに該当することが多く、手間はかかるがランク3まで上げることで★1で使用できるのが強み。該当する武器特化の陣形と組み合わせればランク2の段階から★1で使用可能。
ランクアップはBPコストを下げるだけでなく、BPコストがそれ以上下がらなくなった場合は威力上昇・状態異常成功率アップ・能力変化の効果量アップといったメリットがある。いわゆる「通常技」は使用回数がかなり必要ではあるが最終的な火力はそこそこまで上がる。
それ以上の高BPの大技はランクアップさせてBPコストを落として運用というよりは、連撃後に使われることが多い。
関連="技と術の閃き・ランクアップ・スキルレベル"
大剣
スイングダウン(初期BPコスト:★4)
中ダメージの打属性攻撃。ランクを上げることで主力として運用可能。BP効率的な意味での威力は非常に高いが、行動順が落ちミスしやすいため運用には注意が必要。
月影の太刀(初期BPコスト:★4)
中ダメージの斬属性攻撃で今作の大剣イチオシ技。
スイングダウンよりは威力が低いが行動順が落ちずミスもしないためシンプルに扱いやすい。
斬撃マスター付きのキャラで振り回すとかなり強い(クミが修得しやすので特にオススメ!)。積極的にランク3を目指したい技。
流し斬り(初期BPコスト:★3)
攻撃力ダウン効果付きの小ダメ攻撃。比較的低コストでありながらダメージと攻撃力ダウンを両立できるため使用頻度高め。行動順が早くなるので連撃にも使える。ダメージを期待したいなら上記のコスト4技の育成を。
地走り(初期BPコスト:★5)
斬属性・間接攻撃。飛行系には当たらずコストもやや高めではあるが、「斬」の間接攻撃が珍しいため、「突インタラプト」を解除するのに役立つ(巨大カニ系の敵やシグフレイ戦など)。地ずり残月修得のためにも連発することになるので、ついでにランクアップでコストを下げて実用範囲まで持っていきたい。
長剣
失礼剣(初期BPコスト:★2)
低コストバンプ効果。ランクアップすることで★1で使えるバンプ技として特に序盤~中盤に機能する。慣れてくるとあまり必要としなくなるが連撃入門技として。
音速剣(初期BPコスト:★3)
間接攻撃。行動順も早くなるため弓以外の手段でリザーブ技を解除したい時に便利。ただし弓と同じ間接突攻撃なので、弓使いがいる場合はあまり使わない。
デミルーン(初期BPコスト:★3)
電+斬属性。ランクアップでコストを下げることで曲剣系の主力に。電属性があるため面倒なスライム系・水棲系や物理属性が効きにくい相手に。ビキニロのワールドイベントで曲剣を早めに入手して、長剣使いに修得させておきたい。
今作は斬攻撃が弱点の人型と戦うことが多いため長剣の最主力技と言える。
ランク2でコスト1になり、ランク3でライジングノヴァと同等の威力に。
小剣でライトニングピアスをランク1にするとロール:電属性マスター(電威力15%アップ)も修得できる。
ライジングノヴァ(初期BPコスト:★4)
打・熱攻撃。長剣の中では唯一の打属性で、さらに熱属性付き。
熱属性に弱い植物系・不死系に有効。面倒な敵が多い不死系に対して強いのがオススメポイント。
中火力技としてはデミルーンの方が使う場面が多いが、こちらもうまく使い分けていきたい。
弓でフレイムアローをランク1にするとロール:熱属性マスター(熱威力15%アップ)も修得できる。
二刀十字斬(初期BPコスト:★4)
二刀流技。威力もそれなりで不死系に特効なのがかなりアツい。しっかりランクアップさせていけば最主力技として。
威力はライジングノヴァ・ランク3のデミルーンと同じだが、技欄の一番上にあるためボタンを連打するだけで選択してくれるのが実は一番アツイ要素(二刀流技は技欄の一番上に配置される)。ウルピナ編であれば積極的に使っていきたい。
二刀烈風剣(初期BPコスト:★5)
対象不定の4連続攻撃。敵が残り1体になった時に強さを発揮する。対象が複数いる時はダメージがバラけるのでわざわざ使う必要は無い。前作で猛威を振るったため今作は若干威力が弱体化してるが、使用感としてはそのまま。
小剣
毒蜂(初期BPコスト:★3)
小ダメージ+毒効果。低コストで使える即時毒効果、ランクを上げていつでも使えるようにしたい。毒霧運用の術使いがいるなら出番少なめではあるが、高確率で狙った相手を毒にできるのが強み。
氷雪刻(初期BPコスト:★4)
突冷攻撃。ほどほどのコストで中ダメージ攻撃ということで出番が多い。技術力・知力の高いキャラで使用すると中々の火力。小剣と聞くと火力が低いイメージがあるが、ランクアップにより低コストでこの技を振り回せるようになるとかなり強力。ランク3で★1になることを考えると大変ではあるがその価値がある。
冷属性付きであるため、爬虫類系・獣系に対して特に強い。
行動順が下がってしまうことが唯一の弱点。
棍棒で冷徹撃をランク1にするとロール:冷属性マスター(冷威力15%アップ)も修得できる。
ライトニングピアス(初期BPコスト:★5)
突電属性の間接攻撃。威力としては氷雪刻よりやや低いくらいだが、間接攻撃な上に行動順が早くなるため運用しやすい。小剣陣形+ランク3だとBP1で使用できるので、面倒ではあるがコツコツ育成する価値はあるかも?
長剣でデミルーンをランク1にするとロール:電属性マスター(電威力15%アップ)も修得できる。
金のトロイメライ(初期BPコスト:★6)
大ダメージ+詠唱延長効果。特別オススメしているわけではないが、長ターン詠唱を使うボス相手に対しダメージも与えつつ詠唱ターン延長効果を与えられる。
ファイナルレター(初期BPコスト:★6)
今作から追加された技。小剣唯一の斬・熱属性。
行動順が大きく落ちてしまうが威力が高く、体感30%ほどの確率で敵を即死させられる。連撃を決めたあとに使う技としては優秀。
槍
"五行武器"や"ツインスパイク"などの高火力の槍を早い段階から入手しやすいため、今作は特に扱いやすい印象。
槍技の威力も全般的に少しずつ強化されている。
閃光突き(初期BPコスト:★1)
"ツインスパイク"を入手できているのであれば、基本技であるこの閃光突きを連発しているだけで十分なダメージソースになる。さらに高いダメージを狙う場合はエイミングやスパイラルチャージを。
エイミング(初期BPコスト:★4)
行動順は大きく落ちるがコストのわりに威力高め。大きく行動順を落とせるため連撃用にも使われる。ガードされやすいことに注意。ダメージを出したい時、敵を挟み込みたい時に。中盤あたりからはあまり使わないかも。
スパイラルチャージ(初期BPコスト:★5)
行動順がやや落ちるが火力技として非常に優秀(前作よりやや威力アップしてるっぽい)。カーンが初期修得している。
ツインスパイクを装備してこの技を使うと凄まじいダメージが出る。
足払い(初期BPコスト:★3)
打属性かつ低確率スタン(体感で25%~30%くらい)。相手が大技を構えている時の対策として。事前にランクをいくつか上げておくとさらに使いやすくなる。浮遊しているタイプの敵には当たらないので注意。
スウィング(初期BPコスト:★3)
威力は低いが、低コスト全体攻撃。敵の数が多い場合に。
蛟竜波(初期BPコスト:★3)
単体攻撃+毒の間接攻撃。毒を高確率で狙うことができ、ついでに間接攻撃であるため何かと便利。余裕のあるタイミングで使用してランクアップさせておきたい。
無双三段(初期BPコスト:★7)
既存技の中でも特に威力が大幅強化された技。低確率でスタンも狙える。
連撃を決めた際の主力としてかなりオススメ。
斧
今作は大剣・槍がかなり強力ではあるが、防御・素早さダウンと超強力なインタラプト技を持つ斧も相変わらず利用価値が高い。プロテクト技がないため大剣・槍と比較するとかなり攻撃的な両手武器。
かぶと割り(初期BPコスト:★4)
中ダメージ+防御力ダウンの斧の主力技その1。低めのコストでダメージもしっかり稼ぎつつ防御力も落とせるため、技術力の高い斧キャラならぶっちゃけこの技だけで十分なレベル。
ランク2+斧陣形を利用してBP1で振り回すと中盤戦に猛威を振るう。最終的にはランク3を目指すべき技。
かかと斬り(初期BPコスト:★4)
中ダメージ+素早さダウンの斧の主力技その2。少しだけ早く動けるので連撃調整にも。かぶと割りと比較するとダメージはややかかと斬りの方が高いので、その場のダメージを優先したいならかかと斬りでOK。
地獄断面(初期BPコスト:★7)
斧を使う理由の一つでもある打撃インタラプトの超特大ダメージ技。
今作は打インタラプトが光る場面が多く、なおかつ相手次第では一撃で倒せるダメージが出る地獄断面はかなり強力。相手のリザーブ技(打)を引き出して逆にインタラプトするのも強い。
弱点が斬属性である「人間型」の敵と戦うことが多いため、そういった意味でもオススメ。
次元断(初期BPコスト:★5)
小ダメージの全体攻撃+超低確率即死。即死効果はほぼ見込めないが、ランク2くらいまで上げておくとシンプルに全体攻撃として使いやすい。斧自体の攻撃力が高いのでダメージもまずまず。
高速ナブラ(初期BPコスト:★7)
大ダメージ+行動順を早める大技。連撃成功時前提のコストではあるが強力。標準系ランク8以上の武器で修得可能。ガードされにくいという特徴もあるので、ここぞという場面で。
棍棒
骨砕き(初期BPコスト:★3)
比較的低コストでありながらダメージと攻撃力ダウンを両立できるため使用頻度高め。棍棒技の中では一番最初にランク2を目指したい技。
冷徹撃(初期BPコスト:★4)
自身の防御をあげつつ打・冷属性攻撃。武器構成によっては冷属性攻撃がかなり貴重なので、弱点を突きたい時に便利。獣系・爬虫類系に有効。
各種インタラプト
棍棒は斬突打すべてのインタラプト技を修得する。単純に使用するだけでなく、相手のリザーブ技を調べる時にも便利。
弓
狙い撃ち(初期BPコスト:★2)
通常攻撃でありながら絶対的な主力技。早い段階でランクアップさせて★1で使えるようにしたい。弓の技構成の関係から低コストで火力を出したいならこの技を連発することになるので、ランク2,3と上げていく価値がある。最終的な火力はかなりのもの。
瞬速の矢(初期BPコスト:★4)
行動順を大幅に上げる攻撃。コストこそ高いが先制攻撃できるためリザーブ技解除や連撃狙いに使える
アローレイン(初期BPコスト:★7)
全体攻撃。コストが高いため連撃時専用ではあるが、術の全体攻撃などと組み合わせるとザコ敵を一気に壊滅させることができる。
ミリオンダラー(初期BPコスト:★8)
対象不定の6回小ダメージ。連撃時限定ではあるが、最大まで強化した弓の五行武器などで撃つと凄まじいダメージが出る。ボス戦のここぞという時のダメージソースになる。
影縫い(初期BPコスト:★3)
マヒ効果(中確率・約30%)を与える技。大地の蛇など一部のボス相手に運ゲーでこれが決まると一発逆転を狙える。確率が低いので基本的には使わなくてOKだが、最序盤のボス戦が辛い時期に。
体術
体術技は修得にちょっとしたルールが存在するため、目的の技をしばらく覚えられない場合がある(今作は調整が入ったらしいので覚えやすくなってるかも)。
詳細は"技と術の閃き・ランクアップ・スキルレベル"参照。
今作は空気投げのスタン率がおそらく少し下がっている。また、素手のメリットでもある「武器が不要なため素材節約になる」というのが、斡旋所で簡単に素材集めをできる影響でほとんどメリットではなくなっている。その上簡単に強力な武器が手に入りやすい今作では、素手の体術は他の武器種に遅れを取ってしまいがち。
空気投げ(初期BPコスト:★2)
基本となる投げ技で体術といえばコレ。だったが今作では弱体化されており、威力が少し上がった代わりに肝心のスタン成功率が落ちている。
前作ほどのインパクトはないが低コストで使いやすさは健在なので、スタン目的で使うなら技術力・集中力の高いキャラで。
稲妻キック(初期BPコスト:★4)
バンプ効果+中ダメージ脚技。電属性があるため面倒なスライム系・水棲系に有効。体術を使うのであれば主力として。
羅刹掌(初期BPコスト:★5)
挑発効果+中ダメージ。熱属性がついているのがポイントで、挑発効果からカウンターに繋げるなど有用性の高い技。
ナイアガラバスター(初期BPコスト:★6)
水棲系に特効の大ダメージ投げ技。基礎命中率がやや低いが、BP効率的な意味での火力は他系統より高め。
杖・術
技・術ページの"杖・術"にそれぞれの属性の使用感などを掲載しているのでそちらも参考に。
関連:"技と術の閃き・ランクアップ・スキルレベル"
毒霧(初期BPコスト:★1 / 詠唱:1T)
水行の下位術。詠唱1ターンの全体攻撃+毒効果。術といえばコレという性能で、通常攻撃代わりにもなる優秀な性能。
タリアとアーサーが初期習得しており、1ターン目にとりあえず詠唱することで戦闘を一気に楽にすることができる。フラックスを優先的に吸収させてランク1、ランク2と上げていきたい。
吹雪(初期BPコスト:★6 / 詠唱:1T)
水行の最上位術。初期コストこそ6と高いものの、詠唱1ターンで敵全体に威力「特大」を与える超強力な術。味方全員のBPコストを注ぎ込んでも使用価値があるレベルで強い。頑張ってランクを上げてコストを落とし、術コスト低下の陣形と組み合わせるとなお良い。
召雷(初期BPコスト:★4 / 詠唱:2T)
木行の上位術。単発ダメージ中の雷が4回ランダム対象に落ちる攻撃となっている。敵が残り1体になれば当然4発とも同じ相手に落ちるので、ボス戦でのダメージ稼ぎとして非常に優秀。詠唱も2Tとまずまず短め。
フラッシュファイア(初期BPコスト:★5 / 詠唱:1T)
火行の上位術。詠唱1ターンの全体攻撃+スタン。コストこそ高いものの1ターン詠唱は優秀。運用するなら運動性の高い術使いで。スタン成功率は約30%なので敵の数が多い時ほど強い。
問題は火属性術が味方強化術⇒味方強化術⇒フラッシュファイアという流れでの修得となるため、最初からフラッシュファイアを覚えているキャラじゃないと育成が難しい。
クリムゾンフレア(初期BPコスト:★1 / 詠唱:3T)
火行の最上位術。単体特大ダメージ。初期コストが1の関係で、ランクアップするたびに飛躍的に威力が上昇していくようになっている。最終的な威力は全ての技・術を含めてトップクラスに成長するため、大変ではあるが伸ばす価値がある。
●おすすめ技・術 |